妊娠

妊活ブログ70日目|心拍の確認のために病院へ

こんばんわ、みっちです。

妊活70日目です。

食欲がない日々が続いていますが、なんとか生きています。

最近はバナナ🍌を食べる頻度がすっごく増えた笑

朝、起きたらエネルギーが足りなくて、体が動かないから枕元にバナナ🍌。食卓のテーブルにもバナナ🍌。一本は全部食べれないから、冷蔵庫に食べかけのバナナ🍌。

部屋の中がバナナ臭してるんじゃないかしら。笑

🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌

流石に飽きてくるだろうと、旦那がオレンジ、ブドウ、りんごとか買ってきてくれるんですが、やっぱりバナナ笑

お猿さんになった気分です。🐒

で、そんなお猿さんは前回の検診から2週間が経ちました。

ベビちゃんがお腹の中にいることは確認でき、喜んでいましたが、まだ油断ならぬ!!!

前回の反省を活かし、どうせ今回も流産なんでしょって自分に言い聞かせて残念だった場合に備えました。

どうせ成長していないんでしょって自分に言い聞かせ続け2週間。

ついに検査の日がやってきました。🏥

どうせだめ、どうせだめ、どうせだめ、どうせだめ。

って言い聞かせるけど、お腹を擦ってる自分がいて、心が苦しくなってくる。

もうしダメだったら・・・・って何回考えたことか。。。

不安な気持ちが拭えないまま、検査へ。

胎児エコー写真10週目

たった1mmなんですが、大きくなっていました!!!!

まだ写真だと二頭身で人間とはわからないけど、確実に成長してるし、その場で心拍の確認もして、どっく、どっく、新たな生命が必死に生きようとしている鼓動を聞くことができました!!

本当に感動!!😍小さいながらも必死に生きている心拍聞いて涙がでそうになりました。

前回流産した時と同じ病院の先生に見てもらって、前回のことも先生は知ってるので本当によかったねー!!とお祝いの言葉がありすごく嬉しかったです。

早速旦那へメールで報告!!

旦那の反応は薄かったですが、もう嬉しいからどうでもいい笑

前回はここでダメだったから本当にうれしい!!!!妊活も諦めず続けてよかった!!

この子を大切に育てるためにバナナをたくさん食べて、葉酸サプリもしっかりのんで、暖かい格好をして、睡眠をしっかりとる!そんな生活をします!!!

という喜びの報告でした〜!

妊活におすすめの葉酸サプリ

1回流産してから、2回目に妊娠するまでは早かったわたし。

ラッキーで妊娠!

というわけではないんです。

日々の生活をみなおし、からだにいい生活を行うように心がけていました。食事、運動、睡眠。これらを意識しました。

あとは、サプリの種類も変えました。

ビタミン系のサプリを飲んでいたんですが、不妊に効果があるという葉酸サプリを購入するようにしました。

それにはピニトールと呼ばれる成分がたくさん配合されていて、他の葉酸サプリと比べると800倍も高配合されているようです。

それがこちら。

ベジママの葉酸サプリ

ピニトールが240mgも配合されており、口コミをみていても、いい口コミが多い印象でした。こちらのページで詳細を記入してます。

ベジママの葉酸サプリは満足できないことはあるの?口コミを参考に分析してみました!

妊活ブログ54日目|無事赤ちゃんがお腹の中にいました!!

おはようございます、みっちです。

妊活54日目です。

先日、陽性反応が出たと報告しましたが、あの後、お風呂後に血っぽいものが出てきました。インターネットで出血調べると子宮外妊娠っていう言葉もでてきて、ものすごい不安になりました。病院も前回流産した時に診察してもらった所にいくか、先生は良い方でしたが流産したというあまりいい思い出ではないので違う病院にいくかまよいましたが、前回と同じ病院に行きました。

病院で検査を待っている時間、大きな期待がなんだか崩れ落ちていくような不安。

「すこし運動しすぎたから、いけなかったのかな。でも、あれくらいなら大丈夫。」

「もしかして、妊娠がわかる前にお酒を飲んでたからいけなかったのかな。でも、着層するまえなら大丈夫なはず。」

「ストレス感じすぎたからいけなかったのかも。でも、大丈夫。」

いろいろと頭をよぎりながら、一人さみしい気持ちで、病院の待合室で待っていると、大きな声で呼ばれました。

病室に入ると、

先生から「おめでとうございます、子宮内に胎嚢も確認できて妊娠してますね。今回はちゃんと成長してそうですよ」と

もう、飛び上がりたいくらい嬉しい気持ちになりましたが、先生の前だったので、少し笑顔にする程度に喜びを押さえ込みました。

続きを読む